いちご食べ比べ
2008年3月5日あまおうとあきひめを食べ比べてみた
豪勢だぜ!
あまおう
程よい酸味と甘味がいい感じ
なによりでかっい!
あきひめ
酸味が少なくてさっぱりした甘味
あまおうに比べると小さい子向き?
なにより細長い!
こんな感じだった。
あまおうはやっぱり高いだけあるね。
んまいよ。
あきひめもんまかった。
‐今日の一言‐
食べ物は旬に限る
豪勢だぜ!
あまおう
程よい酸味と甘味がいい感じ
なによりでかっい!
あきひめ
酸味が少なくてさっぱりした甘味
あまおうに比べると小さい子向き?
なにより細長い!
こんな感じだった。
あまおうはやっぱり高いだけあるね。
んまいよ。
あきひめもんまかった。
‐今日の一言‐
食べ物は旬に限る
めいぽオフ会
2008年1月28日ハウルさんと共通のめいぽ友達と昨日会ってきました。
予想より元気な人でしたw
カラオケいってゲーセン行ってお寿司食べてケーキ食べて雑談してゲーセン行って帰って来たのは夜中の1時。
よく遊んだなぁ・・・
また遊びたいな。
予想より元気な人でしたw
カラオケいってゲーセン行ってお寿司食べてケーキ食べて雑談してゲーセン行って帰って来たのは夜中の1時。
よく遊んだなぁ・・・
また遊びたいな。
おっかいもの〜
2008年1月13日今日は夕方からお買い物。
いっぱい服買ったぜぃ
だってグランドバザールなんだもの〜♪
こんなに服買ったのは2年ぶりかもしれん・・・
買い物って楽しいけど
帰ってから見ると要らなかったかもってのもあるよね。
今回は一人で買ってないからそんなものないけどね。
やっぱ買い物って一人より二人だね!
あ、ケータイの住所変えてないや・・・
いっぱい服買ったぜぃ
だってグランドバザールなんだもの〜♪
こんなに服買ったのは2年ぶりかもしれん・・・
買い物って楽しいけど
帰ってから見ると要らなかったかもってのもあるよね。
今回は一人で買ってないからそんなものないけどね。
やっぱ買い物って一人より二人だね!
あ、ケータイの住所変えてないや・・・
新ケータイ
2008年1月11日取りにいってその足で住所変更しようとしたら
今日登録している事になってるので今日中には無理ですねー
ってauのお兄さんに言われた・・・
ケータイショップのねーちゃん買った時に
明日取りに来た時にauで住所変更できるって言ったじゃねーか!
まぁ、料金払うのはまだ先だからいっか。
新しいケータイはW53CA
カメラに手振れ修正が付いてる優れもの(?
もはやデジカメ。
しかし、まだケータイの機能を使い切れていない・・・
ポチポチしすぎて元にもどんなくなったよ・・・?
今日登録している事になってるので今日中には無理ですねー
ってauのお兄さんに言われた・・・
ケータイショップのねーちゃん買った時に
明日取りに来た時にauで住所変更できるって言ったじゃねーか!
まぁ、料金払うのはまだ先だからいっか。
新しいケータイはW53CA
カメラに手振れ修正が付いてる優れもの(?
もはやデジカメ。
しかし、まだケータイの機能を使い切れていない・・・
ポチポチしすぎて元にもどんなくなったよ・・・?
ケータイ付きカメラ
2008年1月9日今日ケータイを買ってきた。
が、それは手元になかったりするw
なんか手振れ修正付きのカメラが付いたショップ?2のケータイを買ったんだけど、希望色の赤がなくて、取り寄せになって明日取りに行くことになった。
なんかそのケータイはほんとデジカメに電話機能が付いた感じで色々すごい。
画面を回転させて表にして横持ちにしたらどう見てもデジカメ。
デジカメ半泣きですね。
まぁ、最近のケータイはどれも何かに電話とメール機能が付いた感じだけど。
んで、明日取りに行くわけです。
二日連続で出かけるなんて滅多にありません。
日本のどこかで雪崩が起きたらごめんなさい(ぇ
新しいケータイ来たらアポロ専用ブログ作るつもりです。
が、それは手元になかったりするw
なんか手振れ修正付きのカメラが付いたショップ?2のケータイを買ったんだけど、希望色の赤がなくて、取り寄せになって明日取りに行くことになった。
なんかそのケータイはほんとデジカメに電話機能が付いた感じで色々すごい。
画面を回転させて表にして横持ちにしたらどう見てもデジカメ。
デジカメ半泣きですね。
まぁ、最近のケータイはどれも何かに電話とメール機能が付いた感じだけど。
んで、明日取りに行くわけです。
二日連続で出かけるなんて滅多にありません。
日本のどこかで雪崩が起きたらごめんなさい(ぇ
新しいケータイ来たらアポロ専用ブログ作るつもりです。
謹賀新年
2008年1月1日あけましておめでとう、今年もがんばろう。
今年は帰らないでこっちで年明け。
二人で年越しそばは初でした。
だけど
年明けはめいぽでした・・・。
しかも年明けそうそう踏んだり蹴ったり。
なんか
たかがゲームだけど年明けってのもあってなんか嫌な感じ。
今年は去年よりいい年だといいなー。
2008で末広がりだし?
‐今日の一言‐
年が明ければ昨日も去年
今年は帰らないでこっちで年明け。
二人で年越しそばは初でした。
だけど
年明けはめいぽでした・・・。
しかも年明けそうそう踏んだり蹴ったり。
なんか
たかがゲームだけど年明けってのもあってなんか嫌な感じ。
今年は去年よりいい年だといいなー。
2008で末広がりだし?
‐今日の一言‐
年が明ければ昨日も去年
クリスマス
2007年12月27日あまり知られてないけど
サンタクロースはよい子には
大きな袋からオモチャを出してあげるけど
悪い子は
大きな袋に入れて連れてかれちゃうんだよ?
海外じゃ「悪い子にしてるとサンタさんからプレゼント貰えないで連れてかれちゃうわよ!」なんて言ってるとかいないとか・・
あの大きな袋・・・
悪い子をオモチャに変えてるに違いない・・・
・・だったら怖いなぁ・・
サンタクロースはよい子には
大きな袋からオモチャを出してあげるけど
悪い子は
大きな袋に入れて連れてかれちゃうんだよ?
海外じゃ「悪い子にしてるとサンタさんからプレゼント貰えないで連れてかれちゃうわよ!」なんて言ってるとかいないとか・・
あの大きな袋・・・
悪い子をオモチャに変えてるに違いない・・・
・・だったら怖いなぁ・・
猫ってこんなだったか?
2007年12月26日うちの猫アポロはなんだか猫らしくない。
ずっと放っておくと寂しいのかすぐにだっこ。
遊んで欲しい時は自分でオモチャを持ってくる。
言えばだいたいやめる。
・・・・・これは・・・ねこ?
犬みてー。
こんなアポロも拾ってから約5ヶ月(生まれてから推定半年)
大きくなったなぁ・・・。
長生きしろよー
ずっと放っておくと寂しいのかすぐにだっこ。
遊んで欲しい時は自分でオモチャを持ってくる。
言えばだいたいやめる。
・・・・・これは・・・ねこ?
犬みてー。
こんなアポロも拾ってから約5ヶ月(生まれてから推定半年)
大きくなったなぁ・・・。
長生きしろよー
÷2
2007年12月21日よく
「○○って△△と□□を足して2で割った感じだよねー」
なんて聞くけど
それってつまりは△と□の残りカスだよね?
割っていいとこだけ残ったりはしないよね?
植物の品種改良みたくかけ合わせるなら別だけど。
どーなんだろーなぁ。。
「○○って△△と□□を足して2で割った感じだよねー」
なんて聞くけど
それってつまりは△と□の残りカスだよね?
割っていいとこだけ残ったりはしないよね?
植物の品種改良みたくかけ合わせるなら別だけど。
どーなんだろーなぁ。。
みかん
2007年12月19日またしても食べ過ぎてしまい
手足(顔も?)がみかん色になってしまいましたww
みかんつえー。
ハウルさんと手を繋ぐと日本人と外人さん」くらい色に差があります。
最近ふと
生きてていいのか分からなくなる事がある。
だからって切ったり飲んだりはしないけど。
どうにもうまくいかない。
手足(顔も?)がみかん色になってしまいましたww
みかんつえー。
ハウルさんと手を繋ぐと日本人と外人さん」くらい色に差があります。
最近ふと
生きてていいのか分からなくなる事がある。
だからって切ったり飲んだりはしないけど。
どうにもうまくいかない。
12月17日の日記
2007年12月17日滅入ってるからってまさかあんな事言われるとは思わなかった。
思わなかった。
もう本当にだめなのかもしれないと思った。
場所がなくなった気がした。
居ていいのか分からない。
どうすれば一番いいか分からない。
思わなかった。
もう本当にだめなのかもしれないと思った。
場所がなくなった気がした。
居ていいのか分からない。
どうすれば一番いいか分からない。
最近は怖い夢は見なくなった
変な夢は相変わらずだけど。
今日見たのは
夢で夢見てて
誰か男の子の友達と階段を登っているんだけど
途中で向きを変えてないのに上か下か分からなくなって
階段が上に向かってるから上がろうって登って行くんだけど
ついたらはじめの場所でまた登って行く。
頂上には何もなく、岡が広がっていて街が一望できた。
二人で寝転んで空を見て夢の夢から覚めた。
夢から覚めると、その男の子が働いてる服屋さんに行く。
友達にそのことは話さずただ世間話をする。
とても仲がいいけど付き合ってたりはなく、
むしろ妹がその友達を好きだった。
日にちが変わって、お父ちゃんからいくらかもらい
服屋で働く友達を連れて私の服を買いに都会にでる。
大きなビルの前まで来て
夢から覚めた。
相変わらず変な夢。
変な夢は相変わらずだけど。
今日見たのは
夢で夢見てて
誰か男の子の友達と階段を登っているんだけど
途中で向きを変えてないのに上か下か分からなくなって
階段が上に向かってるから上がろうって登って行くんだけど
ついたらはじめの場所でまた登って行く。
頂上には何もなく、岡が広がっていて街が一望できた。
二人で寝転んで空を見て夢の夢から覚めた。
夢から覚めると、その男の子が働いてる服屋さんに行く。
友達にそのことは話さずただ世間話をする。
とても仲がいいけど付き合ってたりはなく、
むしろ妹がその友達を好きだった。
日にちが変わって、お父ちゃんからいくらかもらい
服屋で働く友達を連れて私の服を買いに都会にでる。
大きなビルの前まで来て
夢から覚めた。
相変わらず変な夢。
クリスマス島
2007年12月9日今日コンビニに行ったら
店内はクリスマス一色。
お菓子売り場をうろついてたら
「クリスマス島の塩」を使ったポテチが売っていた。
クリスマス島ってオーストラリアなんだね。
さんご礁で出来た世界最大の島なんだそうだ。
なんでクリスマス島なんだろうね?
めっちゃ南国なのに。
クリスマス=サンタクロース=冬=雪国なイメージなのに。
世の中不思議がいっぱいですな。
サンタさんは子供達の未来のために
世界平和をプレゼントしてくれないののだろうか?
あげたくても皆が良い子じゃないからあげられないのかな?
店内はクリスマス一色。
お菓子売り場をうろついてたら
「クリスマス島の塩」を使ったポテチが売っていた。
クリスマス島ってオーストラリアなんだね。
さんご礁で出来た世界最大の島なんだそうだ。
なんでクリスマス島なんだろうね?
めっちゃ南国なのに。
クリスマス=サンタクロース=冬=雪国なイメージなのに。
世の中不思議がいっぱいですな。
サンタさんは子供達の未来のために
世界平和をプレゼントしてくれないののだろうか?
あげたくても皆が良い子じゃないからあげられないのかな?
今日も怖い夢をみた。
怖い夢には昼も夜も関係ないらしい。
今日見たのは
トイレに行って用を済ませて立ち上がろうとしたら、
ふと目の端に何かが写って
ハッと浴槽を見ると知らない男が裸で浴槽に
どこを見るでもなく
ただただ壁をじっと見て座っている。
男が人間なのか幽霊なのかは分からない。
私は怖くなって叫ぼうとする。
声が出ない。
ノドの奥で押しつぶされる。
必死に彼氏を呼ぶ
叫び声には程遠いかすれた声がやっと出た。
ここでハッと起きた。
尿意があったけど我慢して寝た。
怖い夢には昼も夜も関係ないらしい。
今日見たのは
トイレに行って用を済ませて立ち上がろうとしたら、
ふと目の端に何かが写って
ハッと浴槽を見ると知らない男が裸で浴槽に
どこを見るでもなく
ただただ壁をじっと見て座っている。
男が人間なのか幽霊なのかは分からない。
私は怖くなって叫ぼうとする。
声が出ない。
ノドの奥で押しつぶされる。
必死に彼氏を呼ぶ
叫び声には程遠いかすれた声がやっと出た。
ここでハッと起きた。
尿意があったけど我慢して寝た。
なんかいつもの事っちゃいつもの事なんだけど
掃除とかうまくいかない。
ごはんもなんかまともに作ってない。
夜は怖い夢ばっか見てるし。
朝起きても寝た感じがしない。
だから最近はずっと寝てる。
どーしたんだかなぁ・・・。
なんもストレスなんてないのに。
〜この前見た怖い夢〜
1)
なんか田舎に越してみんなで住んでると
知らない小さな女の子が来て公園で遊ぼうと言う。
公園に行くと女の子は手をひいてどんどん奥へ行く。
奥に行くにつれて何か異様な空気になっていく。
女の子はもっと奥に行こうとするが
奥に行くと危ないと自分の中の何かが訴える。
するといきなり女の子が腕などを押さえて痛がりはじめる。
女の子が行きたがっている方を見ると犬がそこを駆け抜けていた。
そう、この女の子はあそこに埋められていたのだ。
2)
なんでか東国原知事にインタビューする事になっていて、
建物の前で待ち合わせをしている。
すると、知事が現れて、歩きながらなにやら話をする。
すると、前から違う色のスーツを着た知事が現れる。
現れた知事はさっきと同じように私に話しかける。
驚いてさっきまで話していた知事をみるとそこに知事はいなかった。
そして知事と話しながらまた歩き出す。
知事はなにか食べながら話そうといい、行列に並ぶ。
並んでいると知事が向こうからやってきて私に気付き、
こんな所にいたのか、探しましたよ。と、言う。
私は驚いて一緒に並んでいる知事を見る。
そこにも知事はいた。
私は驚いて二人を見る。
二人の知事は言った。
『どうかしましたか?』
すると周りの人の顔が全て知事になっている。
私は逃げた。
どこまでも同じ顔のいる町を。
2はなんかマトリックスみたいwwww
1はマジで怖かった。2も怖かったけど。
昨日は猫のアポロと一緒に寝たから怖い夢みなかった^^
アポロふわふわであったかいから安心する〜><
今日も怖い夢見ないといいな。
掃除とかうまくいかない。
ごはんもなんかまともに作ってない。
夜は怖い夢ばっか見てるし。
朝起きても寝た感じがしない。
だから最近はずっと寝てる。
どーしたんだかなぁ・・・。
なんもストレスなんてないのに。
〜この前見た怖い夢〜
1)
なんか田舎に越してみんなで住んでると
知らない小さな女の子が来て公園で遊ぼうと言う。
公園に行くと女の子は手をひいてどんどん奥へ行く。
奥に行くにつれて何か異様な空気になっていく。
女の子はもっと奥に行こうとするが
奥に行くと危ないと自分の中の何かが訴える。
するといきなり女の子が腕などを押さえて痛がりはじめる。
女の子が行きたがっている方を見ると犬がそこを駆け抜けていた。
そう、この女の子はあそこに埋められていたのだ。
2)
なんでか東国原知事にインタビューする事になっていて、
建物の前で待ち合わせをしている。
すると、知事が現れて、歩きながらなにやら話をする。
すると、前から違う色のスーツを着た知事が現れる。
現れた知事はさっきと同じように私に話しかける。
驚いてさっきまで話していた知事をみるとそこに知事はいなかった。
そして知事と話しながらまた歩き出す。
知事はなにか食べながら話そうといい、行列に並ぶ。
並んでいると知事が向こうからやってきて私に気付き、
こんな所にいたのか、探しましたよ。と、言う。
私は驚いて一緒に並んでいる知事を見る。
そこにも知事はいた。
私は驚いて二人を見る。
二人の知事は言った。
『どうかしましたか?』
すると周りの人の顔が全て知事になっている。
私は逃げた。
どこまでも同じ顔のいる町を。
2はなんかマトリックスみたいwwww
1はマジで怖かった。2も怖かったけど。
昨日は猫のアポロと一緒に寝たから怖い夢みなかった^^
アポロふわふわであったかいから安心する〜><
今日も怖い夢見ないといいな。
百獣の王
2007年11月19日ライオン、誰でも知っている獣の王である。
その百獣の王を飼育してしまう人間。
人間こそが百獣の王なのか?
もし王だとしたらそれはとても身勝手な王だろうと思う。
その百獣の王を飼育してしまう人間。
人間こそが百獣の王なのか?
もし王だとしたらそれはとても身勝手な王だろうと思う。
宗教訪問
2007年11月17日さっきキリスト教の人が来た。
ずっとキリスト教の人は聖書を丸暗記してるもんだと思ってたんだけど、
布教に来たおばさんは小さい聖書を広げて読み上げていた。
「聖書の一節にこんな言葉があるんですよ〜」
「神が〜・・・と仰ってるんですね」
「食べる事は主が〜・・・心を豊かに〜・・・」
・・・・・・はぁ・・・?
寒いからテキトーに風邪気味だと言って早くに切り上げてもらった。
特に宗教には入ってないし、どこがいいとかもないけど
どちらかと言うとキリスト教はあまり好きじゃない。
キリスト教の「主(神)が全て」的な考えと食べ物自身への感謝がないのがイヤだ。
どうして自分の人生なのに全ては神が決めた事になっちゃうのかが分からない。
どの宗教も嫌いかもしれないな・・・。
−今日の一言−
宗教は人が作った逃げ道
ずっとキリスト教の人は聖書を丸暗記してるもんだと思ってたんだけど、
布教に来たおばさんは小さい聖書を広げて読み上げていた。
「聖書の一節にこんな言葉があるんですよ〜」
「神が〜・・・と仰ってるんですね」
「食べる事は主が〜・・・心を豊かに〜・・・」
・・・・・・はぁ・・・?
寒いからテキトーに風邪気味だと言って早くに切り上げてもらった。
特に宗教には入ってないし、どこがいいとかもないけど
どちらかと言うとキリスト教はあまり好きじゃない。
キリスト教の「主(神)が全て」的な考えと食べ物自身への感謝がないのがイヤだ。
どうして自分の人生なのに全ては神が決めた事になっちゃうのかが分からない。
どの宗教も嫌いかもしれないな・・・。
−今日の一言−
宗教は人が作った逃げ道
冬到来
2007年11月13日なんだか秋をすっ飛ばして冬になってしまった。。。
近くの山もまだちょっとしか色づいていない。
それなのに富士山はキレイに真っ白。
秋はどこに?
秋を感じられるのはもう食材だけですな!(ぉぃ
この分だと春も短そうだ。
春を感じられるのは花粉症だけになってしまうのだろうか?w
近くの山もまだちょっとしか色づいていない。
それなのに富士山はキレイに真っ白。
秋はどこに?
秋を感じられるのはもう食材だけですな!(ぉぃ
この分だと春も短そうだ。
春を感じられるのは花粉症だけになってしまうのだろうか?w
抜糸
2007年11月4日アポロはついにエリザベスカラーから解放されました。
抜糸って簡単なのね。
私が抑えてお医者さんがプチプチ切っておわり。
エリザベスカラーが取れたらちゃんとトイレでおしっこしてくれました。
これで安心です。
エリザベスカラーが取れた途端に元気いっぱいになったのは内緒です
抜糸って簡単なのね。
私が抑えてお医者さんがプチプチ切っておわり。
エリザベスカラーが取れたらちゃんとトイレでおしっこしてくれました。
これで安心です。
エリザベスカラーが取れた途端に元気いっぱいになったのは内緒です